Aキッチンミール(¥21,000/3回 ¥7,700/1回):お料理初心者の方にキッチンに立つ楽しさをお伝えさせて頂きます
Bデイリーミール(¥35,000/5回 ¥7,700/1回):お料理の楽しさを体験しながらレパートリーを増やして頂けます
Cスプーンミール(¥45,000/5回 ¥9,900/1回):心と体を育み、満たすごはんを、季節の恵みとともにお届け。お料理の作り方と共に、食材の効能や季節の養生法、自然の法則の豆知識付きです。
D:A〜CにPlus α Lesson〜盛り付けレッスン〜(¥15,000/5回 ¥3,300/1回):レッスンで作ったごはんは全てお持ち帰り頂けます。写真映えする盛り付けポイントをフードコーディネーター視点でお伝えさせて頂きます。美味しく見える盛り付け方のレッスンをご希望の方は、プラスα レッスンを同時にお申し込みください!
<スプーンミール>8月〜9月(9/7まで)開催メニュー

難易度は★で表示しています。初心者の方は★1つの講座の受講がおすすめです!
授業はおおよそ2〜3人前で行い、全てお持ち帰り頂けます!ご自宅での盛り付け方を学びたい方は同時に上記「Plusα Lesson」をお申し込みくださいませ。
【C:Spoon Meal 〜スプーンミール〜★★★★】

テーマ:夏の韓流ごはん
即席キムチや水キムチなど夏にピッタリな韓流メニューをご紹介させて頂きます
◉トマトキムチ

韓国産唐辛子をベースに薬念(キムチの素)を作り、トマトを漬け込んで仕上げます
◉水キムチ

1日発酵させて作る水キムチ。お好みで韓国風冷麺の上に乗せてお召し上がりください!
◉夏野菜のサムジャン炒め

サムジャンは、韓国料理で使われる合わせ味噌の一種で、甘辛い風味が特徴です。夏野菜をこのサムジャンで炒めて食べやすく仕上げます。
◉サムギョプサルサラダ

サムギョプサルとは、豚バラ肉を焼いて食べる韓国料理です。韓国語で「サム(三)」、「ギョプ(層)」、「サル(肉)」を意味し、豚の三枚肉、つまりバラ肉を指します。厚切りにした豚バラ肉を、鉄板で焼き、サンチュなどの葉野菜で包んで食べるのが一般的です。今回は春巻きの皮で包んでラップサンド風に仕上げて頂きます。
◉雑穀キンパ

キンパ(김밥)とは、韓国風の海苔巻きのことです。海苔でご飯と具材を巻いた料理で、韓国では一般的なお弁当のおかずや軽食として親しまれています。今回は雑穀米の上に牛肉や野菜ナムルなどを乗せて巻きます。
【スケジュールはこちらからご確認ください】
上記スケジュールに記載してある日時以外をご希望の方はお手数ですが、直接メールで下記(ご予約フォーム)にお問い合わせください。
【ご予約はこちらからお願い致します】
①ご希望日時
②人数
③ご希望クラス(キッチンラボorベジフルラボorビューティーラボorスペシャルラボ)
をご記入の上お問い合わせください。教室より詳細のご案内のメールを送付させて頂きます。迷惑フォルダーに入らないよう<cookingstudiosalt★gmail.com / ★を@に変換してください>のご登録&受信可能な状態に設定をお願い致します。
【コース詳細はこちらからご確認ください】
【その他コース8月メニューはこちらからご確認ください】
