料理教室S@LT<ビューティーラボラトリー>5月メニューをご紹介させて頂きます。
5月メニューはデトックスを意識してアルカリ食材で作るレシピ5品をご紹介させて頂きます。

【アスパラのオートミールリゾット】
アスパラはアルカリの土壌を好むお野菜で、アスパラギン酸で新陳代謝を活発にしカリウムでむくみ改善効果が期待出来ます。ダイエット中にもお腹いっぱい食べて便通を良くする目的で主食としてオートミールを選択しリゾットに仕上げました。

【低温調理で仕上げたサラダささみとクレソンのナッツサラダ】
アルカリ食材の代表<クレソン>をたっぷり食べられるサラダです。サラダささみの淡白さに無糖ピーナッツバターで作るドレッシングのコクが引き立ちます。

【カリカリさつま芋の梅×チーズ和え】
さつま芋は体内のpH値が酸性に傾かないように整えてくれる優秀な食材です。アルカリ食材である梅干しと合わせて体内のデトックスを促します。ダイエット中の方はあまりの美味しさに食べ過ぎ注意です。

【焼き蓮根とパクチーのバルサミコサラダ】
じっくり焼いた蓮根と抗酸化作用のあるパクチーをガーリックバルサミコソースで仕上げるサラダ。シンプルな調理ですが酸化した体が無性に求める組み合わせです。

【ほうれん草の米粉クラッカー】
米粉使用のクラッカー。生地にほうれん草を混ぜ込み、砂糖不使用のおつまみクラッカーです。そのまま食べても美味しいですが、スープに添えたり、お好みできな粉バターやピーナッツバターをつけておやつに召し上がってください。

【スケジュールはこちらからご確認ください】
上記スケジュールに記載してある日時以外をご希望の方はお手数ですが、直接メールで下記(ご予約フォーム)にお問い合わせください。
【ご予約はこちらからお願い致します】
①ご希望日時
②人数
③ご希望クラス(キッチンラボorベジフルラボorビューティーラボorスペシャルラボ)
をご記入の上お問い合わせください。教室より詳細のご案内のメールを送付させて頂きます。迷惑フォルダーに入らないよう<cookingstudiosalt★gmail.com / ★を@に変換してください>のご登録&受信可能な状態に設定をお願い致します。