2025年7-8月メニューのご案内<Cooking>

料理教室S@LTにも夏の季節がやって来ました。今月から新シリーズのスタートです。

受講期間は7/1〜8/14までとなっております。

ご予約可能日はホームページ→school→scheduleからご確認ください。scheduleがご確認できなかった方、ご希望の日時に空席が見当たらない場合は恐れ入りますが、ご予約ご希望日時を第2希望までご記入の上ホームページ(contact)よりお知らせ下さい。スケジュール調整後2日以内にご返信させて頂きますので、当教室からの返信が受信可能な状態でお待ち下さい。よろしくお願い致します。

Aデイリーミール(¥35,000/5回 ¥7,700/1回):お料理初心者の方にキッチンに立つ楽しさをお伝えさせて頂きます
Bシースナルミール(¥35,000/5回 ¥7,700/1回):お料理の楽しさを体験しながらレパートリーを増やして頂けます
Cスプーンミール(¥45,000/5回 ¥9,900/1回):心と体を育み、満たすごはんを、季節の恵みとともにお届け。お料理の作り方と共に、食材の効能や季節の養生法、自然の法則の豆知識付きです。
D:A〜CにPlus α Lesson〜盛り付けレッスン〜(¥15,000/5回 ¥3,300/1回):レッスンで作ったごはんは全てお持ち帰り頂けます。写真映えする盛り付けポイントをフードコーディネーター視点でお伝えさせて頂きます。美味しく見える盛り付け方のレッスンをご希望の方は、プラスα レッスンを同時にお申し込みください!

難易度は★で表示しています。初心者の方は★1つの講座の受講がおすすめです!

授業はおおよそ2〜3人前で行い、全てお持ち帰り頂けます!ご自宅での盛り付け方を学びたい方は同時に上記「Plusα Lesson」をお申し込みくださいませ。

【A:Daily Meal 〜デイリーミール〜★☆☆☆】

テーマ:夏の欧風ごはん

夏野菜とハーブを使用して夏にピッタリな欧風ごはんをご紹介させて頂きます

◉ローストハーブポーク

ハーブに漬け込んだ豚塊肉を低温でじっくり焼き上げます。低温で焼き上げることでしっとり柔らかく仕上がります。

◉ズッキーニのハーブフライ

簡単なお料理ですがやみつきになる美味しさです。

◉デトックスフレンチサラダ

フレンチドレッシングの作り方をマスターしましょう。胡瓜とズッキーニ・セロリを合わせた熱中症・むくみ対策になる簡単サラダです。

◉フレッシュトマトのミネストローネ

フレッシュトマトの甘酸っぱさを生かしたスープです。パプリカやズッキーニなどの夏野菜がたっぷり食べられます。温めても冷やしても美味しいスープです。

【B:Seasonal Meal 〜シーズナルミール〜★★☆☆】

テーマ:アジアンランチ

アジアンごはんをランチテイストで仕上げます。

◉ガパオライス

タイ国民なら誰にでも馴染みのある定番のソウルフード「ガパオライス」をご紹介します!鶏肉挽き肉を、タイのホーリーバジルや唐辛子・調味料と炒めたものをライスと一緒に頂くタイ料理です。

◉タンドリーチキン

タンドリーチキンはインド料理の代表的な一品で、特殊な窯「タンドール」で焼き上げることからその名がついています。 スパイスを効かせたヨーグルトベースのマリネード(漬け汁)に漬け込んだチキンを高温で焼き上げることで、外はカリッと、中はジューシーな食感を楽しむことができます。ご自宅では魚焼きグリルやオーブン、フライパンで仕上げて頂けます。

◉生春巻き

生春巻きは、ベトナム料理を代表する一品で、ライスペーパーで様々な具材を包んで食べる料理です。特徴は、調理せずに生の状態で提供されること、ヘルシーでさっぱりとした味わい、そして豊富な具材とそれを包むライスペーパーの食感です。

◉夏野菜のヤム

「ヤム (yam)」は、タイ料理で「混ぜ合わせる」「和える」という意味で、サラダや和え物のような料理に使われます。特に、辛味や酸味のある調味料で和えるのが特徴です。今回はサラダチキン・胡瓜・香菜を使用した「夏野菜のナム」に仕上げます。

【C:Spoon Meal 〜スプーンミール〜★★★☆】

テーマ:発酵アジアンごはん&夏の食養生

◉グリーカレーペースト

手作りグリーンカレーペーストです。グリーンカレー以外にも炒め物や和えものの調味料としても使えます。市販品より塩分は控えめにしていますので料理によって塩分を調整してご利用ください。冷凍で1ヶ月保存可能です。

◉発酵グリーンカレー

手作りグリーンカレーペーストを使用したグリーンカレーです。隠し味に糀を使用してます。辛いのが苦手な方でも召し上がって頂けると思います。

◉万願寺唐辛子と海老のエスニック揚げ

写真はしし唐辛子ですが、万願寺唐辛子が出回る頃には万願寺唐辛子でレッスンさせて頂きます。海老のすり身を唐辛子に詰め込んで揚げて仕上げます。

◉揚げ茄子のエスニックサラダ

甘くて酸っぱいタレに夏野菜を漬け込んで仕上げます。アジアンな副菜です。

◉夏野菜のヤム

ライムの果汁をたっぷり使用した副菜です。ヤムとはタイ語で「混ぜ合わせる」という意味です。サラダチキンと胡瓜、香菜をヤムしてます。

【スケジュールはこちらからご確認ください】

上記スケジュールに記載してある日時以外をご希望の方はお手数ですが、直接メールで下記(ご予約フォーム)にお問い合わせください。

【ご予約はこちらからお願い致します】

①ご希望日時

②人数

③ご希望クラス(キッチンラボorベジフルラボorビューティーラボorスペシャルラボ)

をご記入の上お問い合わせください。教室より詳細のご案内のメールを送付させて頂きます。迷惑フォルダーに入らないよう<cookingstudiosalt★gmail.com / ★を@に変換してください>のご登録&受信可能な状態に設定をお願い致します。

【コース詳細はこちらからご確認ください】

【その他コース7月メニューはこちらからご確認ください】

<料理教室S@LT>