そるとのライトワークコーチングは、
単なるセッションではなく、
あなたの愛で現実を動かしていく“始まり”をサポートする時間です。
【夢を叶える魔法教室】
あなたは自分でデザインした人生を歩めていますか?
気づけばいつの間にか、
毎日の予定や周りの期待をこなすことに精一杯で、
「私、本当はどうしたいんだろう?」と
ふと立ち止まりたくなる瞬間はありませんか?
頑張っているのに、なんとなく満たされない。
そんなとき、私たちは「誰かのため」に生きることに
慣れすぎてしまっているのかもしれません。
でも、本当は誰の中にも
“自分の人生を心から楽しみたい”という願いがちゃんとあります。
願いを叶える力を育てる3ヶ月
みなさんは「本当の願い」を意識したことはありますか?
日常の忙しさに流されて、
・他人の期待に応えようとする自分
・社会の常識に合わせて選択してきた自分
・本当の気持ちを後回しにしてきた自分
そんなふうに生きているうちに、
「本当はどうしたいのか」がわからなくなることってありますよね。
でも、どんな人の中にも「魂の本当の願い」が眠っています。
それに気づいてあげることができれば、人生はもっと自然に、もっと心地よく動き出します。
この3ヶ月は、ただの学びではなく、「あなたの人生を動かす特別な旅」になります。
3ヶ月後のあなたは魔法使いだったことを思い出し、
願った事が勝手に叶う法則を身につけて、人生を謳歌している事でしょう!
本当の願いに気づいて、自然体で叶えていく力を育てたい方は、ぜひご一緒しましょう!
Zero0:ゴール設定(体験可)

• 初回に「本当の願い」を発掘する90分
• 人生の7つの領域(仕事・お金・人間関係・健康・自己実現など)を見直し
• 「3ヶ月後の理想の自分」を明確化
• 専用ジャーナル(ワークシート)を使って可視化
体験セッションの方 受講料 ¥11,000
本コースご契約の方   受講料無料
【夢を叶える魔法教室(本コース)】


<詳細>
One1:自分軸に戻る(1ヶ月目)
• 自分を縛っていた思い込み・他人軸から解放
• 自分の価値観・才能を再確認するセッション
• 食・暮らし・心を整える「日常のリチュアル」提案
• 行動と自己対話の習慣化をサポート
⸻
Two2:感情の融合(2ヶ月目)
• 抑えてきた感情を安全に受け止め、癒すワーク
• ネガティブをパワーに変換する方法
• 感情ジャーナル/声や体を使った解放ワーク
• 「心の奥から湧き出る願い」とつながるプロセス体験
⸻
Three3:自然に委ねて願望実現(3ヶ月目)
• 行動を起こすタイミングと流れに任せるバランスを習得
• 自然のリズム・宇宙の法則を活用した願望実現法
• 実際に「小さな叶う」を積み重ねて自信を育てる
• 3ヶ月後の自分の変化を統合し、次のゴールを設定
⸻
サポート体制
• 個別セッション:90分 × 月2回 × 3ヶ月(計6回+ゴール設定)
• チャットサポート:3ヶ月間無制限(LINEやMessengeなど)
• オリジナルワークシート・ジャーナル提供
⸻
受講料
• 3ヶ月集中コース:198,000円(税込)
(分割可:初回¥58,000、¥70,000×2)
• プログラムクラス別受講可:One1 70,000円(税込)
Two2 65,000円(税込)
Three3 63,000円(税込)
<ライトワークコーチングとは>
ライトワークコーチングは、
「自分の内側のパワー(無条件の愛)に気づき、それを現実の創造へと生かしていく」
ためのコーチングです。
私たちは誰もが、生まれながらにして無条件の愛の存在。
けれど、日々の生活の中でその愛を忘れたり、
小さくしてしまったりすることがあります。
ライトワークコーチングでは、
一人ひとりの内側にある“無条件の愛と光”に寄り添いながら、
あなたが 自由に、愛と喜びをもってこの世界を創り出していく力
を思い出せるようサポートしていきます。
⸻
コーチングの内容
ライトワークコーチングでは、
「現実の課題を解決する」だけでなく、
「魂の望み(生まれて来た理由)と繋がる」
ことを目的としています。
たとえば…
• 自分のエネルギーを整える方法を知る
• 直感やインスピレーションを日常で使いこなす
• 思考ではなく、ハートから行動する練習
• 願いを“叶えよう”ではなく“現す”感覚を育てる
• 内なるエネルギーバランスを整える
• 自分の愛を仕事・表現・人間関係で活かす
というように、
魂と現実を統合しながら生きるための実践を、
丁寧にサポートしていきます。
⸻
こんな方におすすめ
• 自分の愛を仕事や表現で活かしたい方
• 使命(ライトワーク)を明確にして生きたい方
• 見えない世界と現実のバランスを整えたい方
• 心と体を調和させ、エネルギーを自由に使いたい方
• 「誰かのために」ではなく「私を通して愛を広げたい」方